療育 最近の様子4月 すいっちでの最近の様子をまとめてご紹介します。一つ前の記事で紹介したLaQを作っている様子です。複数人で相談しながら作る物を調べたり、作り方を教えあったりコミュニケーションを取りながら楽しんでいます。こちらはレインボースネークというカードゲ... 2022.04.19 療育
療育 創作遊び すいっちでは自由時間に様々な遊び道具を用いて遊んでいます。最近小学生の間ではLaQがとても流行しています。LaQは公式の作り方をみながら作るだけでなくiPadで好きなキャラクターの作り方を調べたりしながら友達と協力して遊んでいます。LaQだ... 2022.04.15 療育
お知らせ 新年度になりました。 大雪の冬もやっと終わりを迎え、春が感じられる時期となりました。新年度が始まり数日が経過しています。現在すいっちは春休みが明けたの児童達とともに新年度をスタートしています。児童達は環境の変化にとても敏感になっており、クラス替えや担任の先生が変... 2022.04.09 お知らせ
アスレチック アスレチック教室 すいっちでは毎週土曜日にアスレチック教室を開催しています。外部よりパーソナル&スタジオ専門ジムを運営しているパーソナルトレーナーを招き、運動や体の専門家とすいっち職員による運動療育のプログラムを提供しています。 屋外での走り方、ボールの投げ... 2022.03.02 アスレチック
SST ソーシャルスキルトレーニング(SST) すいっちではSSTも集団プログラムや個別療育へ取り入れています。集団では主に集団生活・感情・身辺生活・人間関係などをカルタやゲームなどを通じて考えてみたり、子どもたちの好きな物から考えるという点で中学年にはマインクラフトの画像を見せて、「こ... 2022.02.14 SST
学習支援 すいっちの学習支援 すいっちでは、様々な療育・支援を行っています。なかでも放デイでは学習支援を幅広く行っています。すいっちでは学習支援を集団と個別の両面から行っております。開所当時、下の画像のように見える状態で個別ブースを配置していました。しかし、子ども達が他... 2022.02.10 学習支援
イベント 冬休み中の様子 冬休みも終わり小学生達は普段の生活に戻りましたね😄冬休み中のすいっちは普段体験できないようなイベントを基本として提供しています。ちょうどクリスマスから冬休みが始まり、クリスマスイベントとしてクッキングでホットサンドを作ったり、ビンゴ大会を行... 2022.02.07 イベント
お知らせ 感染対策について 最近、子どもたちの周りでコロナのオミクロン株が猛威を振るい、学級閉鎖や休園が相次いでいます。すいっちでは感染対策として様々な取り組みを行っています。新たに大型の加湿器を導入しました。すいっちないでの乾燥対策のためフル稼働しています!入室前に... 2022.02.04 お知らせ
お知らせ やる気スイッチを見つけよう この度当施設のホームページを公開いたしました。ご利用を検討の保護者の方、すでにご利用のご家族の皆様に安心して、お子さまをお任せいただけますよう、新着情報、ブログ等活用してまいりたいと思っております。ご質問などございましたら、お気軽にご連絡い... 2021.10.24 お知らせ